soil(ソイル)バスマットライトを購入して2年になります。
最近は値段の安い類似品の珪藻土バスマットもあるので迷いましたが、
口コミやレビューの評判を見ると、やっぱりsoil(ソイル)だなと!
soil(ソイル)の珪藻土バスマットにも色々と種類があるのですが、
(light、aqua、wave、square、GEM)
色々と比較して『soil(ソイル)バスマットライト』を選んだ理由は、
バスマット『ライト』と言っても吸水力はアップしてますし、
珪藻土バスマットの欠点である重さも軽く改良してあるからです。
軽いから使いやすいし、本当に気に入ってます!(^o^)
新生活の時期は新しいバスマットを購入する人も多くなると思うので、
実際に使ってみて分かった感想や使い方のレポートをシェアします!
珪藻土バスマットはどれがいい?と迷っている人も参考にして下さい。
soil(ソイル)バスマットライトを2年使ってみた変化について
一般的な使い方や置き方については通販サイトなどで確認できるので、
ここでは2年使って分かった変化や注意点について紹介していきます。
まず、最も重要な吸水率の変化についてですが、
soil(ソイル)バスマットライトの吸水率は落ちてきます。
自分はズボラなのでメンテナンス無しで2年も使っていたので、
少しずつ吸水率が落ちてきたな〜と実感しました。
とは言っても、まったく水を吸水しないというわけではなく、
吸水するスピードが遅くなったな〜といった感じです。
ただし、正しいメンテナンスをすることで吸水性は復活します。
そのお手入れの方法については、記事の後半で紹介します。
soil(ソイル)バスマットライトは汚れてきます。
2年も珪藻土バスマットを使っていると汚れてきますが、
これは俺の使い方も悪かったので注意点として紹介します。
珪藻土バスマットに落ちた髪の毛を掃除機で吸い取った時に、
車輪の部分を擦ってしまい汚してしまいました…orz
角の部分の汚れも掃除機が原因です。笑
落ちた髪の毛の掃除は手で取った方が汚れ防止になるかと。
それと、新品の時と比べるとうっすら黒ずみになってる気もします。
こういった汚れもお手入れをすれば簡単にキレイになるので、
記事の後半で紹介するメンテナンスの方法を参考にして下さい。
soil(ソイル)バスマットライトはカビやすい?
soil(ソイル)バスマットライトはパルプ(紙繊維)入りなので、一般的な珪藻土バスマットと比べるとカビやすい。
という口コミの情報も目にしていて心配だったのですが、
2年使ってもカビの気配すらなく清潔に使えています♪
湿気がこもりそうな珪藻土バスマットの裏側も、
ご覧の通り、カビが生えることなくキレイな状態です!
湿気が気になる場合は、風通しの良い場所で陰干しするのですが、
俺はメンドウなので干したりせず風呂場に放置してます…(^^;)
soil(ソイル)バスマットライトは臭いも気になりません。
購入する前は、バスマットに雑菌が繁殖して臭くなるのでは?
と心配していたのですが、カビも生えないぐらいなので、
当然、雑菌による変な臭いというのも発生しませんでした!
ソイルのバスマットは衛生面においても優秀なので、
ずっと安心して使い続けられるな〜という感想です(^^)
soil(ソイル)バスマットライトは欠け・割れに注意!
珪藻土バスマットは、欠けたり割れたりする欠点があります。
丁寧に扱っていれば欠けたり割れたりする心配はないのですが、
自分の場合はガサツに風呂場の掃除機をかけていたところ、
ガッ!とぶつけて角が欠けてしまいました…orz
バスマットライトは紙繊維入りなので割れにくいようですが、
派手に落とすと割れたり、ヒビ入ったり、凹んだりするようです。
そこまで神経質になってバスマットを扱う必要はありませんが、
物をぶつけたり、落としたりするのだけは注意して下さいね〜
soil(ソイル)バスマットライトは反りに注意!
バスマットライトを長く使っていると、角の方から反ってきます。
もちろん、極端に反り返ってくるというわけではありませんが、
ご覧の通り、バスマットと床の間に若干の隙間が見られます。
この反りによってバスマットがズレて多少の不便さはありますが、
そこまで気にならないので、まだまだ使っていこうと思います。
ちなみに、高温になる場所に置いたり、天日乾燥をすると、
反りの原因になるようなので、その点は注意して下さい!
soil バスマット ライト (ソイル 速乾 珪藻土 珪藻土バスマット ラッピング 熨斗 無料 イスルギ 日本製 soilバスマット)【ポイント10倍 送料無料】 価格:8,100円 |
soil(ソイル)バスマットライトのお手入れ(メンテナンス)方法!
ソイルのバスマットを長く使っていると、お手入れが必要になります。
しっかりメンテナンスをすることで使える寿命にも影響してくるので、
ここで紹介する正しいメンテナンスの方法を参考にして下さい。
まずは、気になる汚れを落とす方法から紹介します。
soil(ソイル)バスマットライトの汚れは紙やすりで落とす!
バスマットライトを汚してしまった原因は先述した通りですが、
こんな感じで黒い汚れが目立っています。
公式サイト『Q&A』の『汚れた場合』によると、
泡状の漂白剤をふきかける。
サンドペーパー(#240程度)でこする(吸収力が落ちた場合も同様)。
とありますが、吸収力のメンテナンスも同時に行いたいので、
サンドペーパー(紙やすり)にて汚れを落としていきます。
(紙やすりは百均で売っている安いもので大丈夫です。)
汚れは思っていたよりも簡単に落ちます。
サーッと優しく拭くような感じで、全体的にヤスリがけして下さい。
あんまり力を入れすぎると凹みの原因になりそうなので、注意です!
珪藻土バスマットをヤスリがけすると粉が出てきますので、
しっかりと乾拭きをして、粉っぽさがなくなるまで落とします。
外ならエアスプレーで吹き飛ばした方が簡単かもしれません。
このように紙やすりでバスマットライトの汚れを落としたら、
めっちゃキレイになりました〜(^o^)
所要時間も10分程度だったので、思っていたより手軽でした。
soil(ソイル)バスマットライトの吸水性は紙やすりで復活!
バスマットライトを紙やすりでメンテナンスすることで、
汚れだけじゃなく、落ちていた吸水率も復活しました!
目詰まりしていた表面の部分をサンドペーパーで削ることで、
まさに買ったばかりの新品同様の吸収力が戻ってきて快適です♪
自分は2年ぐらいノーメンテナンスで使っていましたが、
これからは最低でも1年に1回はお手入れしようかと…(^^;)
soil(ソイル)バスマットライトの雑菌はアルコールスプレーで除菌!
自分の場合はカビや雑菌による臭いは問題ありませんでしたが、
ついでなので雑菌のお手入れも同時にやっておきました。
公式サイト『Q&A』の『雑菌の対処』によると、
アルコールスプレーをふきかける。
とあったので、
ちょうど家にあったキッチン用のアルコール除菌スプレーにて、
カビ予防のためにバスマットライトの除菌もしておきました。
カビや雑菌が気になる人は、こんな感じでお手入れして下さい。
soil バスマット ライト (ソイル 速乾 珪藻土 珪藻土バスマット ラッピング 熨斗 無料 イスルギ 日本製 soilバスマット)【ポイント10倍 送料無料】 価格:8,100円 |
soil(ソイル)バスマットライトのメリットは3つ!
バスマットライトを使って実感したメリットは、
- 布製のバスマットと違って洗濯の手間が省ける!
- 長く使い続けられるから経済的!
- メンテナンスの方法が簡単で使いやすい!
といった感じですかね〜
珪藻土バスマットとしての吸水性などの性能の良さはもちろん、
洗濯不要で清潔に使えるから、時間もお金も節約できます(^^)
お手入れ方法も簡単なので、ズボラな俺にはピッタリです。笑
soil(ソイル)バスマットライトのデメリットは2つ!
バスマットライトを使って実感したデメリットは、
- 足の指の間の水気は吸水しない。
- 汚れると目立つ。
といった感じですかね〜
もこもこ状のマイクロファイバーのバスマットとは違って、
珪藻土バスマットは足の指の間の水は吸わないです。
なので、風呂上がりは足の指の間の水気もしっかり取りたい!
という人には使い心地が合わないと感じるかもしれませんね〜
soil(ソイル)バスマットライトを使った感想を評価する!
2年間使い続けてみた感想を分かりやすく評価すると、
デザイン:★★★★★
性能:★★★★★
メンテナンス:★★★★★
コスパ:★★★★★
オススメ度:★★★★★
もちろん文句なしの満点です!(←俺はめったに満点は出さないよ!)
珪藻土バスマットの本家だけあって性能の良さは感動レベルですし、
シンプルでオシャレなデザインはインテリア的にも満足です!
しかも!
メンテナンス性も抜群という機能美も兼ね備えた点も素晴らしい!
バスマットとしては価格は高めでも、コスパ的には本当に優秀ですっ
珪藻土バスマットはどれがいい?と買う前に迷っている人には、
自信を持ってソイルのバスマットライトをオススメします!
結婚祝いや新居祝いなどのプレゼントとしてもオススメですよ〜
soil バスマット ライト (ソイル 速乾 珪藻土 珪藻土バスマット ラッピング 熨斗 無料 イスルギ 日本製 soilバスマット)【ポイント10倍 送料無料】 価格:8,100円 |